始まりは、旦那様のインフルエンザ。
会社で予防接種してるから、大丈夫なはずなのに、
1番最初に、インフルエンザにかかってしまったの。
その前に、私の方が先に、風邪をひいてたんだけどね。
A型のインフルエンザの特徴は、高熱と咳なんだって。
でもね、旦那様は3日ほどで、かなりよくなったんだけど、
私はなかなか治らなくて。。。
だってね、旦那様が病気で会社休んでると、私はゆっくり休めないじゃん。
良くなったなぁと思ったら、またぶり返して。
そしたら、末っ子が咳をしだして、
さすがに二人で病院に行ったの。
どちらかが検査したらいいでしょうって事で、
末っ子ちゃんが、インフルエンザの検査をしたの。
でも、結果は陰性で、
まぁ今夜あたり、発熱するかもって感じだったのね。
そして、それから2日後、しっかり発熱したのでした。
昨日も病院に行ったんだけど、大丈夫でしょうっていうことで、
元気に学校へ行ってます。
私もね、パソコンできるくらいに回復しました。
なのに今度は、
二女が発熱。咳もコンコンいってるの。
間違いなく、インフルエンザよね。
だって、担任の先生もインフルエンザで欠席してるんだって。
で、今朝病院行って、やっぱりインフルエンザでした。
インフルエンザの潜伏期間は、1?3日なのよね。
ということは・・・
卒業式が金曜日。 やばいと思わない?
私は、ずっとお薬飲んで寝てるから、大丈夫だと思うけど、
主役の長女がねぇ。。。
この娘、幼稚園の時の発表会も、
妹の水疱瘡がうつって、欠席したのよね。
未だに、根に持ってる。(笑)
今回の卒業式、無事に出席できますように!
そう願う、ママなのでした。。。
それにしても、
ずっとインフルエンザ患者と接触してる私。
なのに、微熱しか出ないって、
これはこれで、健康ってことなのかしらね。(笑)
最近のコメント