それは、スマップin大阪の最終日。
とっても楽しみにしていたコンサートなのに、
半泣きの、めちゃめちゃテンション低めで行ってきました。
理由1)
今回は生理痛がきつく、出血量も多かった。 なので、体が重い。
が、そんなことは、たいした理由ではない。
理由2)
母からの電話。 しかも出発時間2時間前。
「お母さん、とうとう歩かれへんようになってしまった・・・」
って、いきなり言われても。
よく聞いてみると、足の裏の健を痛めたらしい。
とても歩ける状態じゃないのに、父も弟も何もしてくれない。と愚痴ですね。
(あの?。出かける準備で、めっちゃ忙しい時間帯なんですけど。。。)
しかし、そんなことは言えなかった。
とりあえず、聞くだけ聞いて、今日はコンサートやからと話した。
理由3)
その直後、今度は旦那さんからの用事。
仕事で必要な物があって、先日も探していた物を今すぐ探して!って。
帰ってきてからでもいい?って聞くと、一方的に怒られて、電話を切られた。
冷静に考えて、その件では私が悪いのだけど、
すぐ見つからないのは分かってるはずだし、
出発1時間前って、支度に忙しいのも分かるはずだし、そんなに怒らなくても。。。って感じ。
出発30分前には、「もういいから、用意して行き!」と電話はくれたけど、
滅入ってしまった気持ちは、元には戻らないよね。
「家中、散らかしたままやし、遅れて行っても仕方ないから。。。」と言ったら、
「今更片付けても、いつもと変わらんやろうし、時間なったら、ちゃんと行けよ」と言ってもくれたけど、すぐに気持ちを切り替えれるほど器用じゃないのよ。
とりあえず、娘を先に行かせて、うちわだけは買っておくように頼んだ。
家を出る予定をしていた時間が過ぎて、旦那さんから電話があった。
末娘が出たけど、用件は、「ママはもう行った?」やて。
そんなに気にしてくれるんやったら・・・って気持ちと
やっぱり気にしてくれるんやなぁ・・・って気持ちと、かなりボロボロ。
会場に着いたら気分も変わるかも?と、なんとか出かけた。
理由4)
切符を買おうと思ったら、娘にお金を渡した為、1万札しかなかった。
しかも並んだ券売機は、1万札が使えなかった。
1万札が使える券売機で、前に並んでた人は、とてもどんくさかった。
(その人は、結局、切符を買えないでいた。)
そして、その間に、電車は行ってしまった。。。
理由5)
開演10分遅れで、大阪ドーム前に着いた。
急いで改札に切符を入れた。
「ピンポン ピンポ?ン!」
料金不足で、足止め。
(なんで切符の金額間違えてるの?私)
急いでるので、そのまま改札のおじさんに、お金を払って出た。
「ここで払ってもいい?」
「いいよ?。」
優しいおじさんでよかったぁ?。(笑)
だけどね、なんだか、行くな?!って言われてるみたいでしょ?(涙
でもね、やっとここまで来たから、張りきって行くしかないよね。
階段をかけ上がっていると、ジュースの販売機が見えた。
コンサートは、3?4時間あるのよね。
一瞬悩んだけど、やっぱ、いるわ。
自動ドアが開くと、目の前に販売機。
なんか近いなぁ。。。って思ったけど、急いでお金を入れると、販売機が動いた。
えぇ???って思ったら、
「ちょっと待ってくださ?い!!!」って、販売機の後ろからお兄さんが。
「今、補充してたんですぅ?。」
「すいませ?ん。びっくりしたよね?。ごめん!」
(私もびっくりしたけど・・・)
販売機が開いてたから、近かったんやね。(汗
すぐに閉めてもらって、ポカリ買って、
お兄さんに「頑張ってきてね?♪」と声をかけてもらって、再び猛ダッシュ!
そして、入場。
やっぱり始まってるわぁ?。
しかし、音楽が聞こえて、テンションアップ。
理由5)
席に着くなり娘がひと言。
「ママ! さっき、この前をキムタクが通ったで!!!」
撃沈。。。
なによりも悲しい、ひと言でした。
最近のコメント