クリスマスも終わっちゃいましたね?。
我が家のクリスマスパーティは、23日。
ピザとチキンとコーンスープで、家族揃ってだんらん?
っていうか、Mステ見ながら、プチカラオケ状態。
ケーキはチョコケーキで、ろうそくを立てる?立てない?と、
なんともしょうもない論争?(笑)
で、勿論、ろうそくは立てて・・・フゥ?って吹き消したのは、わ・た・し。
お誕生日じゃないんだから、早い物勝ちでしょ?。(笑)
24日のイヴは、長女は部活の遠征。二女と三女は、おばあちゃんちにお泊りで、
久しぶり? いや、滅多にない旦那さんと二人きり。
なのに、土・日もお仕事だった旦那さんは・・・帰りが遅い。
子供達をおばあちゃんちに送っていき、その足で、クリスマスプレゼントを調達しにいき、
今度は、遠征に行く長女を駅まで送っていく。
寒さもマシに感じたので、ベランダとガレージをお水でバシャバシャ掃除して。。。
あっという間に日が暮れた。
外食を期待して、旦那さんに電話すると、まだまだかかる?。と言われ、
少々うたた寝して、スーパーにお買い物。
それだけのことをしても、時間が長い。
テレビでは、クリスマスソングが流れ。。。なんて寂しいイヴなんだ?!としみじみ思ったよ。
シチューが出来上がった頃、旦那さんが帰宅して、
「今日って、二人やねんなぁ。。。」
(そうやで?もっと早く気付けよ?!)って感じ。
続いて電話が鳴り、
「ママ?。何してるの??」と末っ子ちゃん。
(もっと早く電話してきてよ?。)って感じ。
誰が悪い訳でもなく、ただ、ひじょ?に寂しかっただけ。。。
25日も昼間はひとりで、なんだか、何にも手につかないものよね。(苦笑)
今日も旦那さんはお仕事に行きましたけど、(月曜日だもんね)
末っ子ちゃんが、隣にいるだけで、とっても安らぐのでした。
彼女は今、私にもたれて、サンタさんに貰ったゲームをしています。(重!