週末、旦那さんと喧嘩したのと、実家に用があったのとで、
日曜日は、ひとりで実家に行った。
体調も悪く、しんどかったけど、
なんか家にいるのも嫌だったので、思い切って出かけてみた。
末っ子ちゃんを誘ったけど、行かないと言うので、結果ひとり。
久しぶりに帰る実家は、とても遠く感じた。
といっても、同じ市内なので、そう遠くはないんだけどね。
用といっても、母の炊いた佃煮をもらいにいくだけ。
日曜日にひとりで帰ることなんて、めったにないので、
友達に電話してみた。
なんかね、疲れたときに会いたいと思うのは、いつもこの友達。
小学校からの友達で、中学は同じクラブ。
高校は別だったけど、年に何回かはお茶してたかな。
うちの親もよく知ってる友達。
実家に帰って、特に話をするわけでもなく、疲れてうたた寝。
友達が迎えに来てくれて、パスタ屋さんでケーキセット。
「今日は、一歩も家を出ない作戦で、ずっと寝てたから、ノーメイクにノーブラなの。」
という彼女は、昔と全然変わらず、気持ちが和む。
何年ぶり??5年ぶりくらい?
そんなに長く会ってなかったんだぁ。。。みたいな。
けど、ほんと変わってないわ。と思う。
機関銃のように喋る彼女は、私と違う性格で、明るく可愛い。
なんていうか、憧れちゃう部分があって、好きなんだわ。
よく、急な電話で出てきてくれたと思う。
1時間くらいお茶して、駅まで送ってくれた。
今度はカラオケや、飲みに行こうよ。って。
二人でカラオケか?しかも彼女は飲まないし。。。
ほんと笑える子。
けど、嬉しかった。
彼女も子供が三人いるんだけどね、
「お母さんはストレス発散に出かけてきます。」
といって、最近はちょこちょこ出かけるそう。
「そういう人はストレスたまらないよ」っていうと、
「ストレスたまるよ?。だって一人で子育てしてるんやもん!」って。
そうだった。。。彼女の旦那さんは、もう何年も単身赴任なのよね。
なんか休日に出かけづらく感じる私。
旦那さんに遠慮っていうか、子供をほっておけないっていうか。
「自分が外に働きに出てないからかな。」っていう私に、
「外で働いてないから、よけいに出かけてもいいんちゃうの」という彼女の言葉。
「あかん!って反対されたら離婚やわ?。それくらいの覚悟で出かけるで?」
って、ほんと笑える。っていうか、たくましい。
そうかもね。子供が小さい頃は、そう思ってたかもしれない。
私にないものをいっぱい持ってる彼女に会って、電話してみてよかったと思った。
今度、友達と出かける約束をしてきたと長女に話すと、
ふ?ん、行って来たら?と。
留守は彼女にまかせておけば、妹達を仕切ってくれる。
もう三人とも、留守番できる年齢だしね。
あとは、体調が良くなって、日にちを決めるだけ。
旦那さんは知らない、秘密じゃないけど、約束。。。
最近のコメント